ga
難関・名門小学校をめざす
幼児教室、家庭のしつけ、出願から持ち物まで、東京23区内難関・人気小学校受験準備に必要なアレコレをわかりやすく徹底網羅。お受験準備デビューママなら必読です!

これだけははずせない 家庭教育のツボ

ママが読みたいマストな良本


これまでキリスト教に縁がなかったけど
子供は受験させたいというママへ
願書でも面接でも
最重要キーワードを再確認
「思いやり」の次は、
やはりこの言葉でしょう!
本画像 若者を育てるドンボスコのことば
最近改定される前の題は『教育者へのドン・ボスコのことば』。サレジオ会の創始者ドン・ボスコの教育法に関する本ですが、カトリックの学校の教育はどうなされるべきと考えているのかがわかります。もともと先生を教育・啓蒙するための本ですから、ぜひ読んでおきたい一冊です。 最重要キーワードとは、いうまでもなく「思いや
り」。ここに書かれていることは、いちいちあたり前
なのですが、ママたちは感覚的に身についていて
も、あまり体系的に考えたことはないと思うので、
一度こんな本で読んでおくと勉強になります。
学校として入ってほしくない児童の最たるものは「我慢ができない子供」ですよね、たぶん。我慢は重要なキーワードのひとつです。ぜひ一読しておきましょう。

今だけではなく、ずーっと
使える知識ですね
褒め言葉のボキャブラリーを
増やしておきましょう
ちょっと前のベストセラー
褒めて伸ばすのと同様に、コーチングは最近のトレンド(考え方や実践すべきことはは昔から定番ですが)。中学受験塾などでも親を対象としたセミナーが行われていたりします。何よりも、知らないと損をします。なのでこの機会にぜひ。 こういうHow to本は好きでないママも少なくないと思いますが、褒め言葉のボキャブラリーは多いにこしたことがありません。自信に満ちた光る子供は、どこかで上手に褒められなければ育ちません。幼稚園やお教室の先生など他所様に期待してもアテにならないかもしれないので、ママ自身が褒める術を身に着けておきましょう。 すごく売れた本だけあり、一読しておくことをおすすめします。こういった本は、早く読んでおくその分、子育てが楽になりますから。

幼稚舎を受験するつもりの方へ

福澤諭吉の小学塾 慶応義塾幼稚舎/中川真弥  勁草書房
絶版です。
どこの学校を受けるのでも自分が卒業生でもない限りは、多少の勉強くらいはしておくのがマナーです。
数年前から始まった幼稚舎の願書用作文対策として、余裕があるうちに読んでおきましょう。
たいへんためになった本が、続々絶版になっています。Yahoo!オークションなどにときたま出品されるので、チェックしておきましょう。